1: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:08:14.43 ID:4xmUr6eI0
コロナによる死者数ランキング
ベトナム 0
カンボジア 0
コンゴ(人口一億) 8
ナイジェリア(人口2億) 35
タイ 51
南アフリカ(人口5000万) 86
マレーシア 98
大韓民国 242
🌟日本 360
ロシア 747
ドイツ 5,877
イギリス 20,319
フランス 22,856
イタリア 26,644
アメリカ合衆国 53,928
2:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:08:44.25 ID:4xmUr6eI0
明らか後進国の国でほとんど感染者いないのマジで気候のせいだろ
10:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:10:36.08 ID:JDiIleNT0
梅雨って言うほど高温か?
135:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:29:23.66 ID:PP/0hwmGa
>>10
高温多湿
高温多湿
12:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:10:54.78 ID:V3XdJKOp0
日本も来週から暑くなるから楽しみやの😄
13:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:11:04.18 ID:6XcsQfL4p
日本は冷房ガンガンでシンガポールコースやろ
18:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:11:31.12 ID:4xmUr6eI0
>>13
シンガポールも数百人じゃなかった?
シンガポールも数百人じゃなかった?
102:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:21:29.84 ID:aLGKzuPP0
>>18
シンガポールは自国籍民はガッツリ対策して封じ込め出来たけど外国人労働者のタコ部屋とか対策してなくてそこで広がりまくっとる
シンガポールは自国籍民はガッツリ対策して封じ込め出来たけど外国人労働者のタコ部屋とか対策してなくてそこで広がりまくっとる
19:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:11:37.99 ID:v0JGkiJXM
生活レベルや健康考えれば暑い国ではある程度弱まるのは確かやろうね
ただシンガポールの労働者の宿舎で集団感染起こってるの見るとクラスター出来れば一瞬なんやろうけど
ただシンガポールの労働者の宿舎で集団感染起こってるの見るとクラスター出来れば一瞬なんやろうけど
21:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:12:03.59 ID:hXKZr0sx0
アメリカで黒人が大量に死んでるのにアフリカじゃろくに黒人死んでないのは気候以外考えられんわ
23:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:12:11.23 ID:QqCHEBqJ0
何が起こるか予測つかんから
楽観視するのはやめとけ
楽観視するのはやめとけ
26:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:12:38.66 ID:4xmUr6eI0
ちなみにどの国も人口あたりのPCR検査は日本並みかそれ以上にしてるで
35:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:13:33.05 ID:KePq+RFQM
ほんまやん
誰やねん暑いところでも流行ってるから~云々言っとるやつは
誰やねん暑いところでも流行ってるから~云々言っとるやつは
44:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:14:07.85 ID:4xmUr6eI0
>>35
不安煽りたいんやろ
レスコジキや
不安煽りたいんやろ
レスコジキや
37:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:13:41.23 ID:NKIemtFH0
水曜から最高気温ずっと20度超えやん
やったぜ
やったぜ
39:風吹けば名無し 2020/04/27(月) 18:13:49.35 ID:jRXxJ6VV0
むしろ11月12月が不安にならんか?
コメント